忍者ブログ
どこかのMMOに神出鬼没。まぁ自分メモ的な自己満足


■カテゴリーりすと■



■FF14■

鯖:Zeromus
Fighter
60 60 60 60 60 60 60 60
Sorcerer
60 60 60 60
Crafter
調
60 60 60 60 60 60 60 60
Gatherer
60 60 60


■FF11■



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。




Levotonicをフォローしましょう

リンクはふりーです
ただし、ランキングの参加はしません








マウスコンピューター/G-Tune
ブログ内検索
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦場にはいって何していいかわからない人がおおいので簡略に

■注意事項■
・マップチャットにきりかえること ←最低限のマナーです
・「オベ攻撃クエ」はFA(ファーストアタック)ではなく追撃でクリアになりますのでむやみやたらに仕掛けない
 でないと名指して言われますよ
・BPは一人あたりの限界があります ←ということは全員分のBPも有限だということです
 つまり協力プレイが前提であります 自分勝手な人は嫌われるということです スパイ工作員の疑いをかけられます
・基本的にクリスタルの回収量勝負になりますが全部が全部とればいいというのはまったく違うので注意

■オベリスクの展開法
BDMAP.jpg※クリックで拡大






基本的には図にしてみたとおりに進めていきます
最前線にあたるところまでしかしめしておりません
右側(0,x) 下(16,2)あたりになります
最前線がLv2のオベリスクになるかとおもいますのでそこまで最短および最小のBPで進めるのが前提です
※白オベリスクベースで Lv1オベは4人 Lv2は8人 Lv3は12人必要です
Lv2を最先端にする理由はありますがここでは省略します

青まるでかこってある端のオベであったり途中のオベについては
一切手を出さないことが重要になります
ただし一部分Lv1があります(端は除く)その部分はとってもかまわないかとおもいますが
とりあえず最小で進めるために説明上かこってます
端のオベリスクは必要性がまったくないのでとりません
これをとってるということは敵からみると初心者が多いなと判断材料にされますので
舐められます

Lv3オベリスクにあたる部分はとりあえずは進みません
12人も必要なので初動で手を出すことはありえません
Lv3については指揮をされてる方の指揮によって始めて行動すると考えてください

端をとらないのはなぜか?
c03825f9.jpeg※クリックで拡大






一つの占領したオベリスクの範囲は図の通りです
0f61c883.jpeg※クリックで拡大






端オベリスクはこの半分になります
クリスタルの回収量で順位が決まるため半分という非効率なところはとらないが鉄則なのです

間をあけていくのはなぜか?
557cec1c.jpeg※クリックで拡大
重複する回収範囲のみ色塗り





このように回収範囲が重複してる場合
それぞれの回収で3重にとれるんじゃないの?とおもわれがちですが…
実は1つのところの回収分しかとれてないのです
むしろ厳密にいうと回収範囲を重ねるほど
割合計算でそれぞれのオベリスクの回収量が計算されそれぞれマイナスされますので
結果的には合計上マイナスが発生しやすいのです

そのためルート以外は重ならないようにするのが基本になります

特殊例
ab4b4ab1.jpeg






基本を最初に右下斜めに進める方法になります
接点を最小限にするメリットはでます
というかこうしたいけど現実むずかしい
図は一例にすぎずベースにしてるものが狭いので表示しきれず…
まだいろんな形はとれます

■空き地防衛法
オベリスクの展開の初動がおわるとすぐにしないといけないこととして
空き地の確保になります
28d029be.jpeg※クリックで拡大




自軍オベリスク□□□敵オベリスクというかんじ空白のままですとお互いに攻めれる状態になるために
必ず空き地を塗りつぶし敵が攻めれないように妨害しないといけません
そのため接したところは必ず空き地を入れる これが基本になります
敵と接してるとこは最前線となりますが
最前線のオベリスクの後方になるオベリスク周囲の空き地にも予備の防衛空き地を入れることも重要です
さらに後ろ(色薄くしてます)も塗れたら塗るとさらに万全です

なぜこうするのか
空白のままですと
先にかいた(※白オベリスクベースで Lv1オベは4人 Lv2は8人 Lv3は12人必要です)を思い出してみてください
その人数+1.2人で奪われる危険性があるからです
それを妨害するのが空き地の役割である重要なことになります

BP0で攻めれる場合とBP3使わないと攻めれない場合
防衛上どちらが有効であるかは言うまでもないとおもいます

上記が基本形としてお考えください

応用系
基本形ですと実は欠点があります
相手が塗り返しに来る場合同時に3箇所塗りかえされると一気に危険にさらされます
その防止策として敵オベの真横を押さえる塗り方がります
5e727120.jpeg※クリックで拡大








このような場合敵は1箇所づつしか塗り替えしができないため
時間稼ぎができます
ただし横軸の場合オベリスクが複数の場合ですが
766638f8.jpeg※クリックで拡大





こうでいいんでしょ?とおもわれますが実はたりません
e787df5b.jpeg※クリックで拡大





紫でしめした部分が必要になります
なぜか?
一枚ぬりかえされる前までは今づつの状態にありますが1枚塗り返されると
その状態が解除されてしまうので紫で示した場所が予備に必要になります
まぁ欠点はあるけどね

まず上記までが基本になります
戦功の稼ぎ方などうんぬんありますし、BPの考え方、戦場の真実の部分などなどは
ブログ上ではかけません
公開すると非常にまずいので

ギルドに入るなりで詳しい方に相談されてください
ただしFA厨といわれているような非協力的なことしか教えないギルドは入られないことをお勧めします
ビギナー戦場でFA厨で栄誉うんぬんは愚の骨頂ですよ
とある条件下で
c0d57ab2.jpeg



これですから
条件などはお教えはいたしかねます
ただし迷惑にならないようなやり方ですが

それともう一ついえるのは
オベ防衛だけで防衛P稼ぐのはすこし了見違いだということだけ言わせてもらいます
まったく何もみえてないということです
低ランク、低Lvで前線オベをとりいくなどあってはいけないことですし
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 甲殻&紙兵 タルタルヘブン All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]