■言わずとしれた合戦での報酬チケット
火だとどうしても上が多い気がします
炎も案外上だらけですが
でる場合はきちんとでるようです
ただの確率の問題のようです
結論的には合戦をがんばっても1~10位は厳しいですがクエ報酬で炎チケットをもらう形だと
チャンスはあるようですのでがんばりましょう
■課金した場合
銀、金くじとありますが金だと上しかみないというのもあってもったいないかなと思います
金額的に2倍なので金1より銀2なのかと
銀くじでLv20カードの序がでてもランクアップ素材になるので
それは結果オーライかなと思います
金くじで上がでるとLv19ぐらいだったりしますが…
白くじよりも確率は上がりますので
特を獲得はしやすいようです
ただ課金してまでするかは個人の考え次第ではありますのでそこはそこではあります
クエの報酬の金をためておけば2回分ぐらいは最終的にはたまるかとは思います
終盤で2回ぐらいまわすという手もあるかとは思います
今まで回して3/10ぐらいで特をみかけてます
■白くじ
ここからが本題ではありますが
白くじだと確立はマレになります
※天、極は白くじからはでません
このように運よく引く場合があります
これはたまたま運がよかったのだと思ってますが
個人的な見解としてはパターンがあるように思えます
・パターン1
このパターンは、序が続く場合に特などがでる場合になります
・パターン2
このパターンは、上が続く場合に特などがでる場合になります
更にパターン2の場合で例外的に
このような場合も存在するようです
パターン1,2でもみうけられますが
上や序が連続してユーザーとしては気持ちが折れそうになるかと思いますが
逆にこのパターンでタイミングが合えばうまく特を獲得できる可能性が存在しているかと思われます
そこで
個人的に白くじをまわす場合ですが
武将カード枠をできる限り、合成したり処分してあけておく
※重要なものを無理矢理処分とかはしないでねw
銅銭はある程度ためておいてまわす際にまとめて回すようにしております
合戦2,3回とかをまとめている感じもありますが
秘境とかで獲得し貯めておくのも方法かと思います
まとめて回しているほうが特を獲得しているきがします
それと流れ?があるのかなとも思います
個人的にパチンコなどはしませんのでアレですが
流れが悪いなと思ったら止めることも大切かと思います
そこはあくまで感覚になってしまうのかもしれませんが…
全体にあきらめないことも重要でありますので
基本的には地道なゲームではありますので短気を起こさずに
楽しんでいってもらえればとは思います
あくまで初心者の方が「でない」とかであきらめて辞めたりとか
そんな風にならないようにとのことで書かせていただいてるだけです
いいIXAライフを楽しんでください
PS:ただし、いくら農民OKだといっても銅銭を確保するために
大きい同盟にはいって何もせずにヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ はだめですよ
同盟はあくまで協力しあうためのものです
その辺りを取り違ってはだめです
PR