忍者ブログ
どこかのMMOに神出鬼没。まぁ自分メモ的な自己満足


■カテゴリーりすと■



■FF14■

鯖:Zeromus
Fighter
60 60 60 60 60 60 60 60
Sorcerer
60 60 60 60
Crafter
調
60 60 60 60 60 60 60 60
Gatherer
60 60 60


■FF11■



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。




Levotonicをフォローしましょう

リンクはふりーです
ただし、ランキングの参加はしません








マウスコンピューター/G-Tune
ブログ内検索
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に意味はない
無論ない
むしろない

TERA_ScreenShot_20110915_22.jpg










ca313f31.jpg









ミッション「裏と表」
よーくPT検索でみかけるのですが
みんな表と裏と表記
でも裏と表が正解です
ってそんなこまかいことはどうでもいいのですw

このミッションはソロでいけるかいなか
答えは「いけます」

蜘蛛の巣裔のIDでは
ザコが2グループ、ボス+プリースト?
味方NPCとしてはフレイアがバーサーカーで参加

ザコを初期で倒すかいなかですが
基本的には倒さなくてもクリアはできます
基本的にここではカイアは無効です

敵の移動範囲のバグがあり、ザコ1グループは追ってきますので
1グループだけは倒します
広場の入り口付近であれば
1グループ以外は初期位置に戻ったりしますので
そのバグを利用して
1グループだけ入り口付近で倒してしまします

NPCだけが次のグループにつっこむのですが
お任せしていっきにボスに特攻
ボス+プリースト?どっちを先にするかはそのときの判断でしょうが
ボスから倒してしまって問題ないようです

討伐後、ザコ1グループはバグで初期位置にもどってますが
NPCがいきていれば話かけてしまえば終わります
それでなんも問題なしでクリアに

アルレマンシアでのIDへとなるのですが
ここはカイア使用で問題なくいけます

ただしランサー視点でのお話です
スタンドファスト→シールドカウンター
だけで倒せます

ヲリのときは、プリの友人と二人でクリアしてましたが
ランサーにチェンジしてみてたので
ためしにと思ってましたが…

ちなみに
秘密、屋敷、邪教徒ID、とあっとどっかの一箇所以外は
ミッション系はソロでいけてます

ランサーはすばらしい…
だけど取り巻きつきは案外苦手…

PS:カイア使用時トゥルサに対して シールドカウンターで13000×2 反撃50000越えです
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c 甲殻&紙兵 タルタルヘブン All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]