忍者ブログ
どこかのMMOに神出鬼没。まぁ自分メモ的な自己満足


■カテゴリーりすと■



■FF14■

鯖:Zeromus
Fighter
60 60 60 60 60 60 60 60
Sorcerer
60 60 60 60
Crafter
調
60 60 60 60 60 60 60 60
Gatherer
60 60 60


■FF11■



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。




Levotonicをフォローしましょう

リンクはふりーです
ただし、ランキングの参加はしません








マウスコンピューター/G-Tune
ブログ内検索
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだいたんだねぇ
業者…

規約で禁止されてるのに
まぁ規約以前のお話ではあるけども

繰り返しフレ申請をなげてくる
かたっぱしから拒否を繰り返し
ブラックリストいれるにも消されてるからできない

そして名前がちょこっとかわってまたくる
だるい…

そもそもユーザーに対する嫌がらせでしかない
業務威力妨害でやっちまえスクエニ
って思う
営業妨害でいけるとおもうんだけど

というかファーストネームかわってないんだから
それを規制すりゃいいんじゃね

そしたらミドルネームになるだろうけど
それも規制すればいい

基本的に頭悪いんだから
サイトネームいれるしか脳ないんだから

そもそも
そんなにゲーム内マネーに価値はそんなにないというか
装備なんてIDドロップだし
マーケットで買えない代物でしかない

そしたら素材?
そんなもの自分でとれって思うし
それに買える代物でうんぬんかんぬんって感じでもない

誰もかわないw

アカウント?
拡張くるまでにLv50上限の現在で
50まであげきらないならするべきじゃないと思う
そんなにあがらない環境ではないし
それに装備云々含めたとしても
使いこなせないなら何もできたもんじゃないし
所詮データでしかなし

お金を払ってまでっていう感覚が理解できない


PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 甲殻&紙兵 タルタルヘブン All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]