基本的に正面、サイド、背後からによる攻撃または防御ですが
ダメの差があるのは前もってわかってるのですが
どのぐらいなのかちょっと考えてみた
条件をある程度整えないとあれかなぁという感じでしたので
・同じ種類で同じLvで3体(前・横・後で攻撃してみるので)でてくる場所
・高低差による補正があるのかはわからないのでとりあえず平らでということで
・Lvがあがったりしないように注意した上で
・クリティカルなどは除外
・装備も変更なし
・スキルは未使用
・防御はなしの状態に攻撃
※Ⅰ~Ⅴは変えてみたりはしてますが基本的に同じ敵種で前横後
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
計 |
前 |
78 |
66 |
60 |
60 |
56 |
61 |
76 |
105 |
74 |
77 |
74 |
608 |
横 |
98 |
75 |
74 |
76 |
75 |
74 |
89 |
99 |
78 |
97 |
85 |
743 |
A |
126 |
114 |
123 |
127 |
134 |
121 |
117 |
無効 |
無効 |
126 |
115 |
122 |
後 |
102 |
90 |
90 |
91 |
105 |
87 |
101 |
108 |
91 |
106 |
89 |
861 |
B |
131 |
136 |
150 |
152 |
188 |
143 |
133 |
無効 |
無効 |
138 |
120 |
142 |
A:横/前=% B:後/前=%(小数点第3位以降四捨五入)
|
1~11回まで |
計 |
前 |
- |
- |
横 |
14~34%増加 |
22% |
後 |
20~88%増加 |
42% |
前からの攻撃を基にして横・背後と考えるとだいたいこのぐらい増加してるみたいです
数値的にはランダムになるので正確な数値を導き出せはしません
おおよそ100回以上はしないとはでないとは思います
だいたいですが
横からだと20% 背後からだと40%の増加が妥当なとこではないかと思います
攻撃する際も、攻撃される場合も
どの方向からなのかっていうことが重要ではあるので、
攻略する際は気をつけたいとこですね
難しいのはローグの弓、メイジの魔法なのですが
ナナメってどうなの?っていうのが難しいとこでしょう…
PR