忍者ブログ
どこかのMMOに神出鬼没。まぁ自分メモ的な自己満足


■カテゴリーりすと■



■FF14■

鯖:Zeromus
Fighter
60 60 60 60 60 60 60 60
Sorcerer
60 60 60 60
Crafter
調
60 60 60 60 60 60 60 60
Gatherer
60 60 60


■FF11■



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。




Levotonicをフォローしましょう

リンクはふりーです
ただし、ランキングの参加はしません








マウスコンピューター/G-Tune
ブログ内検索
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■注意■■■■■■■■■■
・ベテランには普通のことです ベテランさんは読まなくておk
・初心者さんや初級中級で理解してない人向けです
・なるべく噛み砕いた説明にしますがあくまで基礎のところです
・課金者のローカルルールとかではないです あくまで全員で勝つための基礎的なお話です
■■■■■■■■■■■■■■

つづきです

少々あるので折り返しにしますので
読まれる方は右下の「つづきはこちら」からで

にらみ合いになることも多々あります
そこで防衛目的などなどで
するのが空FA

このときにMAPチャットで
空 または から(カラ) と宣言します
追撃はご法度となります
理由およびやり方はは以下のとおりです

1.FAしてもわざと自分を攻撃させて自殺する
2.負け判定になるので減少は-10
3.FAしかけた段階で10分は敵が攻撃できない
4.Timeout後、休戦期間が発生し更に10分お互いに攻撃できない
よって侵攻妨害など計20分の妨害が発生するということです

さらにオベリスクの回復もあるので
休戦明け後はHPの減少は-5にとどめれたかと思います
※ちょっと確認します;

その場合ほぼ最大必要人数を必要とされますので
敵が次に攻撃をしてもその分のBPを失わせる結果にもなります
※あくまでこちらが無駄な追撃や勝ちをしてないかぎり

MAPチャットをよくみておく(侵攻のためにとるならとるで何かしらあると思います)
または状況判断をできるようになっておくことが必要です


味方のBPがないとかデフォルトなどで空き地取得がされてない時に
よくあるのがよきしない出来事
特に今は速攻などですが

こうなることってあります
敵としては落としてすぐに土地もとりにきます
そうすると味方オベリスクがピンチです

こうなりますね
となるとこちらは塗り返しにいかないと守れなくもなります
最初から張っておけばいいものの…
そこは意識の差でもありますが

最初からはると…って場合もあります
そこで

敵が攻撃してオベリスクの情報をみておとしにきてるなって場合
時間で残り数分ぐらい または人数で判断になりますが
赤枠でしめしている空き地に攻撃に入ります
ただし以下の手順で
1.オベリスクの情報確認
2.落ちると判断した場合空き地に入ります
 「潜った」旨を座標とともにMAPチャットでいうと尚いいです
3.モンスター2グループの1グループ目を倒します
4.2グループ目の1匹残して待機します
5.制限時間が5分なので時間をみつつタイミングを計ります
 または他の方にタイミングを見てもらいます
6.敵がオベを落とした
 または残り10秒などでタイミングをみて最後のモンスターを倒し
 浮上します

空き地で戦闘中であればその空き地に敵は攻撃できないので
浮上するとこういった形でブロックすることもできます
いわば「潜り」という手法です
※あくまで説明で1箇所のみで説明してます

空FA、潜りともにテクニックではありますが
状況判断などもいりますががんばって覚えてみましょう
GvGなどにおいては人数制限の兼合い上使える場合使えない場合もあります

次に防衛についてですが
初級、中級、上級と戦場はありますが
基本的にオベリスクに置く防衛はそれぞれのカンストでLvでおいてください

カンストLvでも負けます
よってカンストじゃないLvはもっと負けます
ゆえに味方の為にならないということです
それに負ける防衛はPtは入りません
ただ置けばいいというのはありません

防衛隊の考え方は、ガチ防衛もしくは遅延防衛の2種だと考えてください
よって主にやるべきことは遅延防衛になるかと思います
アスタリスクの構成などはギルドで相談されてみてください
※表立ってきく内容ではありませんし、勢ちゃでは無駄な情報を流してしまう恐れがあります


ただし上の写真の3種については戦場やクエですら不要です
初心者扱いされてハイエナに付けねらわれるだけです
説明が必要?
白魔道士…回復の意味であるならばSSで
       リングが導入されたが現状つかえる感じでもなさげ←白というアスタだけに
       ケアルラを覚えがちですが聖騎士入手後の邪魔になります
魔法剣士…基本的に不遇アスタリスク
       スリプル剣がと思うでしょうが眠りの剣があります
赤魔道士…すべてにおいて中途半端

導師の静寂については以前は防衛AIが不使用でした
現状は修正されたかは不明です
防衛としてはまだかと思います

初級アスタリスクでも使えるものは使えます
アビリティの合成やキャラアビ あとは組み合わせの問題です
無課金であっても課金者を喰うこともできます
すべては努力と考え方次第です
※SR以上がなくても

簡単にいえばどんな防衛でもどんな攻撃でもかならず弱点が存在します
100%は存在しません

つづく
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 甲殻&紙兵 タルタルヘブン All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]